てぃーだブログ › House of Shrek 育児日記

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2016年12月24日

PPAP

車の中で歌い始める娘

PPAP


ん?

よく聴いてみると


" I've got a peeeeeen"

ってイギリス英語に勝手に変換してる!


「ピコ太郎」の画像検索結果

  


Posted by puss in boots at 20:46Comments(0)5才と4才

2016年05月05日

ザ・GW 2016

母、休日も二日仕事&二日酔いで丸一日つぶしているうちに、あっという間に

GWも後半に突入!!!

あわてて家族サービスに思いついたのが、

東南植物楽園~♪





ハイパー・スーパー衝動的な息子が

プールに突入! 

ジーンズ姿の母、あわてました・・・・。




オバサン2号、3号、ババも参加して、楽しいこどもの日になりました。

子どものときに来た東南植物楽園の思い出話をしながら、

わたしたちも「こども」に戻った1日になりました。






この子たちも、大きくなったら、こんな楽しい1日を

いつか思い出してくれるのでしょう。








  


Posted by puss in boots at 19:44Comments(0)

2016年02月15日

思い出クッキング

もうすぐ保育所を卒業する長女です。

決して「保育所LOVE」な娘ではありませんでしたが、

4年間も思い出が詰まった場所。。。


母のほうが大好きだった保育所。先生たち。

みんなで最後の思い出づくり。

「思い出クッキング」




一緒にクッキングして思ったんだけど、

娘にあまり包丁とか持たせたことないな~

年取っているせいか、「あぶない!」ばっかりで

若いお母さんたちのほうが落ち着いていた・・・。




あと、先生が「文字とか急がないでいいよ~、

自然とか友達とかといっぱい遊ばせて」の言葉にホッとしたぶーん


午後は幼稚園説明会と、大忙しの一日でした。



  


Posted by puss in boots at 20:22Comments(0)

2016年02月07日

誕生日プレゼント

商品画像1


「エルサ ドレス」の画像検索結果

まだ流行ってるみたいよ
  


Posted by puss in boots at 11:49Comments(1)

2016年01月09日

おかえり~

長距離飛行機もなんのその。





車と飛行機とバスと電車を乗り継いで

イギリスに行って、

また帰ってきました。





大人はチーズまつり




弟もうれしそうー
  


Posted by puss in boots at 08:44Comments(2)3才と4才

2016年01月01日

レディ

明日帰ってくるぜーこのおねぇちゃん





ピンクのひらひらスカート買ってもらったんだって。

長女は何やってもかわいいけど、

服のセンスだけは、

理解できますぇーん


  


Posted by puss in boots at 22:07Comments(2)

2016年01月01日

あけましておめでとうございます

年末からシュレックと長女がイギリスに里帰りして、

静かやら、うれしいやら、さみしいやらの年越し。


母と長男の二人ぼっち。

このスーパーわんぱく児の面倒を普段、ってか2年間見ているシュレックに対して

感謝の気持ちでいっぱいの新年を迎えました。













あぁ、もう目を離したすきに、本棚の本全部出された~




このリトル・モンスター

  


Posted by puss in boots at 00:24Comments(0)

2015年12月31日

レディーなクリスマス

超~久しぶりデス

もう誰に向けて書いているやら、ブログ・・・


ま、子育ての記録かねて、報告



長女はただいまシュレックと里帰り中





レディーなクリスマスを迎えているようです


  


Posted by puss in boots at 23:29Comments(0)

2015年10月25日

朝風呂

休みの日は、こどもも、ねこも、

のんびり朝から勝手に風呂に入ってます。。。




  


Posted by puss in boots at 21:32Comments(0)4才と2才

2015年10月11日

運動会

娘の保育所の運動会がありました。

1才から預けて、今年は4年目になります。

毎日ウェンウェン泣いて先生の背中におんぶされていた娘が

堂々と演技したエイサー! さすが年長さん!


親のみならず先生たちも涙していたのがグッときたー


自分の子だけじゃなくて、知っている子たちがみーんな

成長しているのにも嬉しくなったね~





ターザンパッパで、お父さんとギュー




ジジ・ババ、おばさんたちが駆けつけてにぎやかな運動会になりました。

ババ、お弁当もありがとう!!

そして、本当は今頃心臓カテーテル検査で入院しているはずの息子。

病院の都合でキャンセルになって、

おねぇちゃんの運動会に参加できて大興奮。


目を離したら縦横無尽に体育館を走り回り、無人の太鼓を叩きはじめ、

パンくい競争用のお菓子を盗み、敵の玉入れを盗んでくるという・・・



息子も保育所入りたいねぇ


  


Posted by puss in boots at 07:22Comments(0)4才と2才

2015年08月24日

苦手なもの

最強息子の苦手なものみっけ!

それは・・・

こいつらです↓


「ミニオン」の画像検索結果



みたら、シクシク泣くんですけど・・・



  


Posted by puss in boots at 07:00Comments(0)

2015年08月13日

夏、真っ只中

母、3週連続研修・・・

家をあける日々・・・


子、ストレスのせいでしょうか。おもちゃに八つ当たり・・・


  


Posted by puss in boots at 20:08Comments(0)

2015年07月28日

夏~!!休み~

ここ1週間、

長女は咳が止まらないし、長男は夜泣きがすごい。

母の仕事の忙しさを察して、みんな「さみしんぼ」しているようだ。


ってことで、久しぶりのオフ。

1泊旅行で子どもらと思いっきり遊ぶことに専念ガッツポーズ




糸満市営プール







どこか昭和チックな。


母そっくりのお調子者。





南部のドライブインレストラン。ここでもまた昭和チックな雰囲気。




豊見城、糸満ってすごく発展していたけど、

変わらない風景もあります。

平和記念堂です。

子どもの頃の記憶がよみがえります。

大きな平和像を見て、子ども心にびっくりしたなー。

絵に描いてみたりしたなー。






「どうしてみんなお金をなげてウートートー(合掌)しているの?」

「だれがこれをつくったの?なんで?」

「大きな声をだしてはいけないの?どうして?」


2歳、4歳だから分かりっこないだろう、ではなく、

この場所にいるだけで、

何かを感じ取っているし、

自然と親子で平和について対話している。


2歳児なんて、

平和像の前で寝そべって、静かに館内の音楽を聴いている。

帰ろうとしても、じっと動かなかった。


面白いな~




1泊2日の弾丸旅行。

楽しかったけど、やっぱ家が一番いいね~ 

今帰仁の風景に癒される~


  


Posted by puss in boots at 04:50Comments(0)

2015年06月28日

真夜中の出来事

真夜中の出来事。



ネコの苦しそうな鳴き声で目を覚ましたら・・・



いたずら盛りの息子が、


ブーちゃんに、


あせもクリームを塗りまくっていた・・・




ブーの自慢の毛並みはギトギトに・・・




かわいそうなMR.ブーぐすん





  


Posted by puss in boots at 20:53Comments(0)4才と2才

2015年06月21日

娘の将来の夢

朝、保育園へ向かう車内でのこと。

後部座席で「3匹のこぶた」を英語絵本で読む娘。


娘: ママ、ブリック(れんが)の家は男か、女か?

母:??
   男とか、女とかあるのかね?


娘:わたしは女だと思う。


母:ふーん(笑)


娘:わたしは大きくなったらブリック(れんが)になりたいんだけど!

母:(大爆笑)




あんまりバカらしくてその日の夕方シュレックに報告したら

「せめて、夢があるだけいいじゃないか!ワンダフル」だってさ。


  


Posted by puss in boots at 14:43Comments(0)

2015年06月01日

梅雨真っ只中

来る日も来る日も雨です。

13年乗っているわたしの車も、

雨が降ると水漏れがひどくて

修理に出しました。


雨の週末、こどもたちをどこへ遊びに連れて

行こうか悩むところ。

そういえば、この時期にしか

見られない名所が、わずか10分のところに

あるでないか!!


「よへなあじさい園」です。















たいしたことないだろうと思っていたけど・・・

圧巻!!  いや~、あじさい好きになった。


  


Posted by puss in boots at 20:18Comments(0)4才と2才

2015年05月24日

雨の日曜日

ジジ・ババの顔見に、

久しぶりに那覇へ行ってきました。


雨ふりなので、ボーリング場で遊ぼうと提案。









ボーリング初体験の末っ子。

優勝の長女。

いつもどおりドタバタだったけど、楽しかった。



  


Posted by puss in boots at 18:28Comments(0)4才と2才

2015年05月16日

噂の沖縄ライカム

ついに行ってみた~。

「買い物はイヤだね~、人ごみは嫌い~」

というシュレックを説得して、

のんびり午後からお出かけ。



何、ここ、広すぎ~

子連れで移動するの、ほんとっ大変!

かわいいSHOPがたくさんあるけど、

子連れだと、結局は・・・こんなとこ












屋上には、元気すぎる子どもたちと、座り込んでヘトヘトの親たち。

シュレックが

「おれたちって田舎者だな、外の空気が一番ほっとする」だそうです。



さて、シュレックを説得したときは、

「わたしが子ども二人みるから、1時間くらいぶらぶらしておいでよ」

「わたしが往復運転するよ、ビールでも飲めば?」

と甘い誘惑したわけ。


ころあいをみて、

母も1時間くらい自分時間もらいました、ウヒヒ。

その間、娘は高級そうな店でおもらしするわ、

息子を逃すわ、シュレックは大奮闘。


文句言いたげな顔に、〆は、オリオンビアテラスへ。

「さぁ、さぁ、おつかれ、ビール飲んで」で、

また上機嫌のシュレックでした。


バッカねー




よっ、オリオンキャンペンガール
  


Posted by puss in boots at 22:02Comments(0)4才と2才

2015年05月07日

GW

毎年恒例だったGWの家族行事。

長男が病気してからというもの、しばらく疎遠になっていた

大学時代の友人たち。


ひさしぶりに

5家族で海辺のペンション、BBQを決行しました。

みんな同じ時期に出産したこともあって、

1~8歳までこどもが10人! 


とてもにぎやかな宿泊になりました。


大人は食べる、呑む、こどもは遊ぶ。

こどもらが笑顔だと、大人は幸せなんだな。

















  


Posted by puss in boots at 06:27Comments(0)

2015年04月13日

よろしく

10年間、ありがとう(涙) マツダくん




ようこそ、よろしねく、ニッサン!
   


Posted by puss in boots at 06:02Comments(0)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
puss in boots
puss in boots